ちょっと前に、JR東日本のCMに流れている、ゴーバンズを懐かしみブログにあげてみましたが、
今回は…たまたま見かけたMステ令和ソング特集?の一部。
りりあさん?(初めて聞いたけど)
曲と言うより歌詞の内容、単語がまさに令和 なんですね…
LINE・既読・ストーリー
等々、当然と言えば当然なんですけど。
高校生の文化祭カラオケ大会では
ポケベルが鳴らなくて🎶
だったんですけど…
もう、今じゃ、それって何?どうやって使うのレベルかも知れませんが😅
それこそ、持っていれば最先端、公衆電話は列成していた時代だっかも?
それが、数字打たなくても
LINEって便利なものありますから。
もうね、確定申告予約も国税庁が
LINE
導入してるくらいですから、
必須アプリなのかも。
もう、歌詞の内容が心に刺さる刺さらないは別として、そう言った単語に時代を感じる様になってしまいましたw
0コメント