一応連休中に誕生日を迎えまして、46。
完全に忘れ去られている静かなbirthday。
もうね、昨年はコメント少なからずあったFacebookですらタイムライン沈黙な訳ですよ。。。
まぁ、昨年から誕生日のみ公開設定「自分のみ」表示なんで知る人いるわけ無いんですけどw
そして、第三日曜日と言う定休日。
そこに合わせて娘は友達お二人お招きでしたので、メインは自宅待機。
自転車にて友達お誘いしている感に、地区子供会PTA会費の集金のための領収書配布業務もあり、微妙に人様の自宅が解らず焦りながも、子供らの帰宅時間に間に合わせ…。
そこからは、ひたすら自宅リビングにて、先日亡くなってしまった田中邦衛を忍びなが、
「北の国から」一人鑑賞会。
ぶっ通しで改めて確認したんですけど、
「北の国から95巣立ち」
「北の国から98秘密」
これ、完全に脳内曖昧になっていたようで、
全くもって、宮沢りえ出演しているのは忘れていたと言うw
そんなこんなで、部屋にて遊び飽きた娘とお友達とお昼Ⓜ️🍔🍟へ。
毎回土日のマックは激混み…
なんなら、ハンバーガーは食べず、ナゲット&ポテトだけオーダーなので、途中に不二家でケーキ購入。
ええ、誕生日ですから。
と言いいつつ、僕自身はケーキそれほど食べる人では無いので購入はせず。
無事第三日曜終了?
翌月曜定休日には、確定申告期間が終わった税務署へ。
源泉徴収票申請。
まあ、まぁ、ガラガラ。
少し待つ時間ありましたが、奥の方では確定申告期限忘れていた方のお話が漏れて聞こえてきていたのですが、3千万の売上がぁ~とか、4千万がぁ~とか僕には無縁の額が飛び交っておりました😳
で、しっかりなんだかんだ申請書類出して、控えを受け取りました。
担当の方が、さらっと
こちらの資料ご覧になって、わからない事がありましたら、ご質問いつでもどうぞって言ってくれて、もらってきましたけど…
冒頭から何書いてあんのかわからん😵🌀
速見表とか、略式図ってなってるけど、
完全にわからん。
終わってる…
もう、わざと複雑化してるとしか思えないけど、これねぇ、、本当会社やってる経営者って凄いよなぁ。←毎回思うw
しかも、字が細かすぎて老眼は尚更見にくいわけで。
一応一通り読んでみるけど(悲)
で、午後からは先に書いた地震被害の立ち会い。
そこから、「北の国から遺言」へ。
しかしまぁ、北の国から自体が本当に良い作品なのですが、携帯電話が無い時代やら、今はいない俳優さん、使われている音楽、色々現代と比較しながら観れる楽しさもあり。
なんだかんだ言いつつも、FOD解約される前に一気見を出来た静かな46歳誕生日になりました。。
追伸、唯一毎年絶対欠かさず誕生日の日には必ず連絡をくれる
片根様
今年もありがとうございます🙏
*多分ブログ読んでると思われるのでこの場でお礼を申し上げますね😁
本当、要件だけまとまっていて、これだもんなぁ。。
0コメント