シンプルスマホ3からの乗り換えで、
かんたんスマホ2
まぁまぁ、ネーミングが似たり寄ったりで、シンプルなのかかんたんなのか、らくらくなのか…ブランドによって解りやすいのか、わかりにくいのか。。
コンビニコーヒーの
レギュラーかMサイズなのか各社それぞれに近いw(良く間違える)
それで、
オープン10時の朝イチ。
前々から予約していたSoftbankショップへ。
機種変更、いや、乗り換えでYmobileへ
それが僕のでは無く両親のやつ2台一気にでしたので、それなりのお時間を要する訳で。。
ショップ滞在で2時間30分
本人確認から始まり、プランの構築、
オプション、オプション説明等々。
以降にあたってのアカウントやら、パスワード確認も含めてかかりますね…😅
自分自身のであれば、ネットでサクッとですが…?
そこから、充電微妙な新機種を持ち帰り、各種設定とLINE移行等々続きがあるわけで、そこで必要な旧機種のWi-Fi接続。
もうね、ネット環境下は必須なんですよね。
Googleアカウントのパスワードなのか、LINEの引き継ぎパスワードなのが、はたまた、Softbankmobileの暗証番号なのかそれぞれに把握してないと、全く次へ進めない。。
そんな設定中ではありながら、子供の歯医者予約等もあり、行ったり来たりで、2台のスマホ設定格闘しながら仕上がり夕方18時…
その後は新機種の操作説明をそこそこしながら、20時終了。
パスワードやらアカウントを一覧にまとめて21時。。
取りあえず長い1日終了w
0コメント