画像は著作権フリーかどうかわからないので、敢えて載せませが…
理美容業界でありがちな?
飲食店もどこでもそうかと思う、
ドタキャン問題!
そりゃ、事前にご連絡や変更のお申し出があれば全然問題ないのですが、一番困るのが
連絡無し、ドタキャン。。
チーム制で営業してい大型店は影響無いので問題にならないのですが、基本個人店やら
マンツーマン対応のヘアサロンでは正直死活問題なんですよね。
お子さまカット20分弱であればまだしも、
カット+カラー+パーマ等の3時間overメニューのドタキャンは…辛い訳で。
という中、最近は飲食店向けからヘアサロン向けで、
ノーキャンドットコム
なるサイトがあるようです。
無断キャンセルの際は、
●お名前
●電話番号
上記2点がわかれば、弁護士さんがキャンセルのお客様へ代行回収してくださると言うシステム。
まさに画期的な。。
まぁ、それこそ、飲食店50名予約、ドタキャンとか悪質な場合の最終手段とも言えるかもしれませんが、こんな代行業務が成り立つと言うことは余程多いのかもしれません。
もちろん、当店は今まで
無断キャンセル、連絡無しのドタキャンは
0では無いにしろ、少ないのでサイト利用することは今のところ…?検討しておりませんが。
万が一今後悪質な?
当日連絡無し…?
が頻繁にあるようだと頼らざる得ないかも?
急遽、色々都合があるのは仕方ない事ですのでやむ終えずキャンセル🆑の際は是非ご一報宜しくお願い致しますねw
0コメント