当店では、生まれてから初めてカットする、柔らかく細い髪の毛を記念に『筆』として作成を希望されるお客様のお手伝いをしております。
そこで、良く質問されることが、
「どれくらいの長さが必要ですか?」と言う事。
解りやすく当店取扱いの筆作成会社光文堂様の画像を添付しておきますね。
基本的にはどれくらいの大きさの筆を希望されるかにより、毛量や長さが異なりますが、
長さ:約5㎝
太さ:8mm
あれば大丈夫です。
結構焦って作りたいと言う方も多いのですが、ここは気長に伸びるのを待つことおススメ致します。
頭皮から計って5㎝の長さがあるので・・・・と言う方がいますが、あくまで頭皮から5㎝となると、カットしてしまうと頭に残る毛はゼロになってしまいます。
筆作成を優先では無く、髪を初めてカットする=デザインメインで、そこで出た髪の毛を筆に作成することの方が良いです。
*紅筆など元々小さい小筆サイズは3㎝から作成も可能です。
*逆に2本~3本種類を作成されたい方は長さと毛量が多くなってからが◎。
また、初めてカットされるお子様は緊張されるので、お時間に余裕をもってご予約御撮りいたしますので、ネット予約では無く、お電話にてご予約されることをお勧めいたします。
0コメント