ドライヤーとシャンプーの共通点

普段何気なく理美容室で行われている技術のシャンプーとかドライヤーとか。
ごく自然な光景なんですが、ここでこの二つの動作で起こりうる事。

結構な…

「音」


なんですよね。

シャンプー時のシャワーの音は確実に耳もとを通過しますし、ドライヤーはそれ以上の高音で頭の上から耳元まで。

基本的には相対する場合においては問題ないのですが、距離がある場合は結構聞き取れてない事が多いです。

お母さんやお父さんがシャンプー中に、お子さまが親に対して話しかける場合や、逆にお子さまのドライヤー中に、ご両親がお子様に話しかけるといった場合…ほとんどの施術受けられている側は、問いかけられた内容は聞き取れてない可能性が大きいです…。

できる限り、お付き添いで複数名にてご来店の際にはドライヤー中とシャンプー中を避けて…と、までは言えませんが、ドライヤー&シャンプー中はご注意した方が懸命なのかと思われます(笑)

と言いつつも、自分自身が老眼の気配…かも?
それに伴い耳が遠くなって来日も近くなりそうな不安は否めないですが。



hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000