圏内なので。

3.1GB契約で、毎月翌月繰り越しで大体5.8GBの残量が続いていたので、これを機に
楽天新プランへ移行してみることに。

ほぼほぼ、常時Wi-Fi接続での環境下であれば問題無いようなので、SIM差し替え。

楽天でんわ→楽天リンク(通話料無料)

こちらも、通話品質はそこそこではあるけれど、基本通話することが無いので気にせず。


一応問題なく圏内。

パートナー回線(auエリア)は5GB迄でとなっているけれど、今までdocomo回線ですら、ひと月0.2ギガくらいの使用料の自分としては全く問題が無いわけで。。

と言うことは…

1GB未満→0円
3GB未満→980円(税抜)

多分、通話料込みでもその辺りになるであろう予測。

ソフトバンク所有時代は2GB→9,800円だったから、恐ろしく破格にはなったかも。

もちろん、通信環境と使い方次第ではこのプランでは全く使えなくなる方もいるから、絶対良いとはおもえないけど、利用者が使える選択肢増える事は全然良い事。

ネット回線と組み合わせプランで月々スマホ代割引も生命保険の特約同様にお得にみえるの多いけど、実際どうなんだろう?

個々にスマホの使い方、通信異なる割には家族丸めて一定の金額割引率だから、トータルコスト的には…?

さらに、回線解約他社移行時には以外に家族割の割引縛りがひっかかって、辞められないループになるのもネックかなぁ。

と言うことで、来月からスマホ代は

ほぼ、0円…と?

hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000