サロンでのシャンプーをされるバックシャンプー中、
襟足をお流しする時は、自力で頭を首を・・・・
『上げた方が良いのか?』
『そのままで良いのか?』
と言う素朴な疑問があると思うのですが、
基本的には
そのまま、頭は上げないでお任せしておいてOKです。
意外と悩ましい上げる/上げないなんですが、気を使って頂き急激にあげて下さるのもありがたいのですが、襟足をお流しする時は結構な確率でお湯が入りやすくなってしまいます。
ですので、上げるタイミングをこちらにお任せしてもらうと助かります。
さらに欲を言えば、フラットな最近のベットタイプのシャンプー椅子では、お客様が自力で首や頭を上げてキープするのは結構大変なはずです。
浅い座りのリアシャンプーと違い、腹筋力を使ってしまうかも?
なので、頭を起こす、下げるの動作の際にはすべて技術者にお任せ、ゆだねる事をおススメ致しますね。
ちなみに参考までですが、人間の
0コメント