今さらなんですが、
スプラットーン2
メルカリにて入手。
主品者が24時間即日発送掲げているのだけれど、なんと発送先を間違えて他商品購入の方へ送ってしまったらしい。
(凄く気持ちは解る。一気にゆうゆうメルカリ便等で送る際は、まとめて荷物もって行くので、伝票張りの際ごちゃごちゃになる時あるけど)
なので、取引メッセージと共に通知来た送り状番号は無意味。
その後主品者も気づいたようで、
キャンセル申請が送られてきた。
キャンセル理由は
「住所を間違えたため」
と記載がされていたため、
こちら側は
了承
そしたら…
画面が切り替わりメルカリ事務局からの警告文。
*お客様のご都合で勝手に住所変更されたりされた場合は今後メルカリ取引を停止して頂きますと。
いやいや、住所間違えて送ったのは主品者側であって、受け取るこちらの住所は正規で間違って無いんですけど。。
つまり、システム上多分
主品者側でのキャンセル申請
選択肢がいくつかあって、「住所を間違えた」くらいのものしかなくて、それを選んだのかなぁ。
結果的には、いつ、どこで、誰が?
つまり、
「住所を間違えた」
主品者側なのか、それとも購入者側なのか
メルカリへ報告する時の
主語が無い❗️
から、こんな事態になってしまったのかと。
0コメント