380mlで7,480円😲
シャンプーですね。
そして、数年前に発売されているLilyフラワーズシャンプー。
こちらも、諭吉オーバー¥¥¥
凄いですね。
たかがシャンプー、されどシャンプー?
お湯洗い
湯シャン派もいれば、
メリット派
いち髪…
Essential…
ボタニエンス
様々ですから。
肯定もなければ、否定も無いです。
要は肌質、髪質に合ってるかどうかが一番重要でもあるのですが、ファーストタッチは香りと言う方も多いのも事実。
そして、洗うと言うより保湿傾向のあるシャンプーが今は多いかなぁ。
それだけダメージ的カラーが多いから、多分合うんですが、そもそもシャンプーの意義って、、。
と、イチ田舎理容師が言ってもあれなんですが、事実バカ売れしている商品なので凄いなぁとしか言いようありませんw
こちらは、こちらで
上記2点と違った観点からアプローチの
素っぴん髪を追及している
ドS(Dsシャンブー)
まぁまぁ、価格帯的には良い価格です。
これだけ世の中にシャンプー剤が何万何千とあればシャンプージプシーになりますよねw
なので、市販のシャンプーで何か良いものありますか?って質問に対してのアンサーは
本当究極の質問となりますので悪しからず❗️
0コメント