YouTube理容師さんが仰っていた、
ヘアスタイルで、
ショートは似合わないから切らない方が良いとすすめる美容師は、提案力が無い!
と一刀両断しておりました。
そのなかでの例え話。
長袖似合って
半袖似合わない人
いる?って。
そう言われると、そうなんですよねw
この逆も然り。
まして、その半袖にも色々なタイプや、形、色があるわけだから、おおまかなカテゴリーで半袖と言っても様々。
髪型ショートで言えば、ボーイッシュなのからフェミニンなものまでたくさんあるわけだから。
自分自身で言えば、ハット。
ツバの長さや、深さ考慮するし、キャップやハンチングは帽子の中でも似合う気が全然しないw
なので、ショートヘアに関しても、そのカテゴリの中で似合うのを見つけるレパートリーを多く持ってる担当者が◎
なんで、結構最近YouTubeでも、店舗でも
ほぼほぼ専門でショートボブやら、ショート、カラー特殊でやってる美容師多いわけです。
ショートはショートなりに、ボブはボブなりに色々な形、デザイン、カラーありますので
似合わないと言う事は無いかなぁ。
思い込みで似合わないと思ってやらない場合あるけど(あと、扱いが変わるから初動は大変と言うことも)
0コメント