20年前くらいの
ただ、ただなんでもない日常風景ビデオと写真をまとめたDVD。
元々は、その時代のものだからもちろん
8㎜ビデオテープ。
それを、VHSにダビングしてからの、時代と共にDVDに起こしたものを保存していたわけだけれども…。
例えば、じゃ、そのDVDを何処かで鑑賞しようとするとなると、それなりに機材が必要になってくるので、DVDプレイヤーやテレビモニターと言うものの確保が大変だったりするんですよね。
個々で小さな画面であれば、SDカードなんかで保存、タブレット再生も全然ありなんですが、正直今は密になってはNGとなんで、微妙。
まぁ、折角作成したVTRなんで手渡しと言う手もあるんですが、距離離れている友人には住所聞いて、郵送手配もあるけるど手間とコストがかかる…。
でもって、一番手っ取り早く、確実に視聴できる手段が、、
YouTube
限定公開、または非公開で全然いけるじゃないですか。
保存容量も気にならず、、
サクサクッと。
数年前もチャレンジしたけれど、今は当時と比較にならないくらいアップロードも短時間で済ませられるし。
ただ、ただ、問題が一点ありまして、、
DVDに編集まとめる時に付けていたBGMが
著作権の関係上YouTube側のチェックがAIによって弾かれると言う事実😅
うーん、無駄に音楽を選択していたのが不味かった。。
まぁ、公開する動画ではないので今のところは問題無しですけどね。
世界中でブロック、、それでも構わないw
0コメント