最短10分で。

白髪染めをしたいけれど、なかなか時間が取れずホームカラーで…と言うかたも多いかと思われますが、実際お店と自宅でやるのでは手間暇・時間かかっているでしょうかね?

カラー剤を購入から、下準備の塗布、そして放置時間が約30分。そこからシャンプートリートメントで、ドライ仕上…。

最後に片付けと言う一連の流れ。

しかも、白髪染めレベルのカラー剤ともなると、お風呂場の洗い場は、跳ね散らかったカラー剤を見落としてしまうと、後々大惨事になりうることも。

もちろん、現在市販でも塗りやすいとされる泡カラーのものや、時間短縮のカラー剤もあるのでスピーディさを求めるには問題無い点もあります。


が、しかし…


泡カラー、スピーディーカラーの一番の塗布時の注意事項として、

前回塗って色が染まっている部分には極力着けないで塗る!と言うことが大前提となります。

白髪染め初めての場合には、このジョウケンニはまらないときもありますが、2回目以降、前回塗布した部分に重なって薬剤が付くと必ず暗くなります。
暗くなるだけなら未だしも、かなりのハイスピードでダメージを加速させてしまう可能性があるんですよね。

まぁ、白髪染めだから暗くなっても構わない…と思い勝ちですが、白髪量が根元多ければ多いほど、同じレベルで同じ濃さの白髪染め使えば使うほど、根元と毛先の明暗がはっきりとして、逆グラデーションに。

さらに、一回過酸化水素が付いた髪にさらに、過酸化水素がつき、脱色作用をした上、黒が入色して行く訳ですから意味がないんです。

進行するのはダメージだけ。


そんな中で、唯一サロンカラーで、根元のみ伸びてきた白髪を染める技法としての

リタッチ


基本根元2㎝以内が理想的。

それでもっていて、塗布量も多すぎず、塗布時間も早く出きるんですよね。


それに踏まえ、なんと今回は

放置タイム


10分完了です。



*初回は全頭染めになりますが。


ええ、すこぶる早いです。

30分待ちが10分ですからね。

現在当店にては、3Nのみ取扱で深みあるブラウン黒になりますが、取り合えず早く、白髪をカバーと言う方はおすすめ致します。

そうなんですよね、ちゃんと周期的に染めていたいけれど時間がなかなか…と言う方へ。


価格も2㎝以内の同色/同明度であれば今後定期コースをご案内させていただきます。

うん?ホームカラープライスになるかも?


hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000