飽きるのもシャンプーだったり

大体そんなものですが、日頃から愛用されているシャンプーやトリートメントに、
たまに飽きることありますよね?

無論、現在の髪質や状態、はたまた、頭皮の状態にあったものを使っておくことが大事なんですが、それでも飽きてしまうこと。

薬とは違って、医薬部外品だったり、化粧品の分類ですから絶対これじゃなきゃ駄目と言うことはありませんし、それだけ愛用していても飽きてしまう方が多い分、ドラックストアー等にもあれだけの数のシャンプーやトリートメントが陳列されているわけですよね。

ほぼ柔軟剤かシャンプーコーナーは犇めきあってるみたいな。。。

基本的に当店においても、シャンプーは基本数種類の髪にそれぞれ合わせた感じでご提案させて頂いておりますが、それでも各メーカーから毎月のように新作も出てきます。

それだけ毎月シャンプーとの出会いも多いんですよね。

例えば、ナノシャンプー。

以前は価格がそれなりにパブリックシャンプーと比べたら高いと言われていたような感じでしたが、容量とコスパを考えたらサロン専売品で現在はかなりお得な安定したシャンプーに…。と言うか、ドラックストアーのボトルが高級そうなだけのシャンプーより全然安いw
まさに、ベーシックな存在。


これで、サラサラ感よりボリューム感やカラー毛対応で検討するならば、

ホーユーのプロステップA/Gケアシャンプートリートメントコンビ。

加齢の細くなった毛髪や、頭皮ケア成分が他よりあるので、ボリュームアップには◎


ハイダメージから、超ツルツル、しっとりを感じたい方のための、ディープレイヤーシャンプー&トリートメント。
クロエの香水似のフレグランスで、お試しサイズからでも使いやすいラインナップで揃ってます。
タイプ別でGとBがありますが、あまりもツルツルしっとりのGではなくて、Bの取扱い。


いやいや、しっとりは求めず、石鹸で洗った様な爽快感と超さっぱりを求められるメンズむけには、そのままズバリ。

オトコノシャンプー


メントール入り。


まんま石鹸もありますが…。


夏冬季節に関係なく、クールな仕上り好きな方へはたまらない、冷やし系シャンプーも全期間通して通念在庫あり。


ちょっと贅沢に?いや綺麗な髪を維持するためのTOKIOインカラミトリートメントから誕生した、トキオインカラミホームケアシャンプートリートメントも。

レモングラスのさわやかな気品ある香りが人気のシャンプー。少し値段は良い感じですけどね。

そんなこんなで、今後も続々…?

その他ご相談に応じて各種お取り寄せも致します。

が、たまーに、今のシャンプーやトリートメントが飽きたらくらいの感覚で使ってみるのもありなのかと。

ええ、10月は衣替えの季節と言うこともありますしねw


hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000