ここ数年学習したこと。
運動会用にタープテントやら、運搬用キャリー、テーブル、椅子等々買ってはみたものの、
実際小学校生活後半運動会も無く、
何かにつけて
屋外でBBQなんかの時は、、
準備するは良いけれど、
後片付けが…
テントやテーブル
地味にめんどくさいw
その日の汚れはその時キッチリ片付けたいタイプなので、やること増える…
と言うことで、BBQコンロも大型処分。
チョイ焼きするなら、コンパクトが洗うのも片付けも簡単なことに気づいてしまったわけで、収納も場所取らない。
と言うとで、天気良かったので、屋外。
ささっと、ぱぱっと。。
それにしても、
昭和なら
BBQ
肉メイン
無駄にその時しか使わないスパイス買っては余らすパターンだったけれど、、
マシュマロ
焼きおにぎり
じゃがバター
カマンベールチーズ
肉は人気無いのね…
個人的には海鮮魅力あるんだけどw
0コメント