2022年問題…?
140年ぶりに成人式の年齢が変わってしまう?
となると…18歳でお祝いでの飲酒や喫煙の問題も去ることながら、それこそ同日式典開催となれば、それぞれにそれぞれの場所確保の問題もあり、さらには二次会等の会場の問題も。
それ以上に危惧されるとなれば、晴着、衣装の数、そしてそれを着付ける人間に合うのかなぁと。
ただでさえ、現場ですら成人式の日は朝早くから始まる美容室の一大イベント。
それが、単純に3倍になるのだからかなり厳しい状態だと思われますし、そして、その重なる成人式が1度しかないのですから、貸衣裳も増産はしないのではないかと。
万が一、同日に各年齢の同日成人式開催となれば…これ、本当早いもの勝ちが成立してしまいそうな予感。。
丁度その年代に当たる方は早々にチェックしておくと良いかもしれませんね。。
0コメント