巷には、、トリートメントや髪質改善やら様々な「髪の毛の困った」に対応したメニューがたくさんありますよね?
さて、そこで、自分がどれを選べばよいのか、どれを使えばよいのか?悩ましいというのが事実だと思います。
まずは、髪の毛の現状を知る事が大事。
もともと、癖毛であったりとか、硬めの髪質なのか、直毛なのか。。
そのうえで、カラーやパーマの薬剤等のダメージ、日焼けや、アイロンなどの外的要因のダメージなのかによっても対処方法は様々。
一概にダメージって言っても十人十色なんですよね。
そして、求めている改善策も様々。
髪質の質感、艶感、強度、なめらかさ。。。
髪の毛を触った時に、ザラつき、引っ掛かりがあればやはり、髪の毛が乱反射していまい綺麗に見えない。
また、薬剤や熱で受けたダメージ類は、硬化して柔らかさが無い等、、諸症状によってまちまち。
で、そこで解決策が
『メテオGL』
こちらは、基本的にトリートメントという位置づけになり、癖をまっすぐ伸ばすことなどは出来ませんが、トータルで髪の艶、手触り、強度をUPしてくれるもの。
これがベースの基材となりそこに『CMC』(油分)(脂質)等々髪の毛を構成する必要な成分を順次取り入れてゆきます。
いやいや、うねりや癖があって、そもそも、髪が面として整っていないという方には
『メテオストレート』
カテゴリー的には、ストレートと銘打ってるだけあって、癖は伸ばすことも可能です。
柔らかさも手触りも、ざらつきを取ってくれるので「メテオGL」のみより効果が実感しやすい。
ハイブリットで考察すると『メテオストレート』+『メテオGL』が今のところ当店最強の施術プランとなっております。
詳細に書くと複雑、難解なのですが
髪の毛弱酸性に対して、アルカリ領域でかけるのが従来の縮毛矯正
そこに対して、酸性領域でかける矯正が出現したこともあり、そこから、毛先・根本と塗分けで、微アルカリ、中性域での矯正と今は幅が広がってきているのも事実。
ここから先は、物理や化学の話になる感じですw
というわけで、まずは、ご自身の髪のお悩みをご相談して頂き、そこから症状にあったご提案をさせて頂ければ幸いです。
ネット予約以外、公式LINEでのご予約、カウンセリングのみも承っておりますので是非ご利用ください。
0コメント