塩コショウ・・・

いきなりですが。。


塩コショウの画像w


特別料理のお話ではないのですが、先日ご来店いただいたお客様のお悩み・・・。

なぜだか、左頭頂部がピョンピョン膨らむ、跳ねるというご相談をお受けいたしました。


で、確認させてもらうと、ちょうど「つむじ」にあたる部分の根本の毛が大量にすかれているではありませんか。。。


そりゃ、毛が立ちまくります。


なんでも、約3週間前に1000円カットにて、全体にすいてくださいとオーダーした結果なんですけどね。


カット後2週間は、毛量も多く、硬い髪質のためめちゃくちゃシャンプーやドライが楽ちんで喜んでおられたようですが、3週間過ぎたあたりから、先ほどの部分から毛が立ち上がり収集がつかなくなったということです。


以前からお伝えしているように、髪質によりますが「つむじ」周辺は毛流れや密度によって立ち上がりが強く出やすい方が多いです。そんな部分を根元からばっさりセニングシザーで根こそぎすいてしまうと・・・・そうなります(涙)


短い毛があればあるほど、毛先に作った軽い髪の毛が持ち上げられてしまうので、特に剛毛や硬い髪質の方は要注意!


ましてや、ハチ周りと呼ばれる部分にいたっては、プラスαで立ち上がりが倍増します。

逆にそれらの効力を逆手にとって、トップに立ちあがりや、ボリューム欲しい方には使える手法でもあります。


そして、今回のケースのように、多量に「すいてください」ってオーダーされる気持ちも理解できます。特に多毛・硬毛の場合はすけばすくほど、やっぱり物理的に軽くなりますから。


問題はそのすき方と、お客様の好みが重要。


先に書いた、毛流れや部分によっての髪質然り、さらにはご本人様のご希望が、どこまでか。メンズであれば、ワックス使用して、スプレー利用してバラバラ、ツンツン等々豪快に動きをつける方であれば、ガンガン根元からいっても問題ないでしょうし、マッシュ系のスタイルであれば、程よいセニングが良い場合があります。

女性でも、2週間~3週間サイクルでカットするから、ガンガンすいてくださいとおっしゃる方もおります。(普段のシャンプーやドライが楽になるの優先だったりね)

毎日どうせ結ぶから・・・といった方も。

すけばすくほど、2週間~3週間と日が経つにつれて、地肌から伸びてくる元気で強い髪の毛が、他の毛を巻き込んで束になって押し上げますから、絶対に膨らんできます。一度根元からすいてしまうと、ヘアスタイルにもよりますが、結構な時間を使わないと落ち着きを取り戻すのが至難になってしまいます。


1,000円カットで言えば、オーダー通りに全体にすきを入れてあるので間違ってはいないのですが、実際人の頭の形や髪質は様々。。。

場所によって、すき方を変える、すく量を変えるといった技術が必要になります。

(たま~に、あるのが毛量多い部分を根元からごっそりすかれてる場合もヤバい)


でもね、意外にまとまりつかない・・・・って思われるだけで、毛の中の量がなくなってるって分からなかったりしてるんですよね。


で、ここまでくると本当、オーダーの仕方次第!

とはいえ、難しいのも事実。。なので、綿密にご相談しながらカットしてゆくしか回避方法は無いと思うんです。


ヘアデザインって言う形がある程度視覚で共通認識できる場合は良いのですが、

質感

に関しては、見て・触って確かめてもらうしか無いんですよね。

バランスよく配合された画像のような「塩コショウ」

お客様の好みに合わせて、「塩」と「コショウ」の配分を使い分ける僕ら。。

素材に合わせて、そして、「便利さ・速さ」を除いて言えば、お客様の好みに合わせて細かく調整できるほうが良い時もあります。


ステーキだって、ただ焼いて・・・じゃなく大まかにオーダーしても「レア」「ミディアム」「ウェルダン」3パターンはあります、、店によってはさらに細かくもちろんありますから。


こちら側の「おすすめ」とお客さまの「ご要望」ズレが生じないようしっかりと、お伺いしながらカットしてゆけるように努めてゆきたいと改めて思った先日でした。。


って・・・・タイトルが塩コショウって(汗



hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000