今シーズン初滑りにて。
ようやく雪が降ったかなぁと思いつつも、やはり今年は雪が少ないようでリフト稼働率も控えめ。
けれど、来週のスキー教室前には一度は滑っておきたいとの要望があったので、休みが合う今日を設定。
ただ、昨年まで使っていたスキーとブーツが成長と共に小さくなってサイズが合わなくなったので、レンタルをしようと思っておりましたが同日、
同じく、娘の同級生も一緒に滑ろうと言うことで、スキー場で待ち合わせをし、スキー板とブーツを貸して頂ける事に(サイズピッタリ)
本当、スキー始めてから娘のスキー板とブーツに関しては周りの方々にいただいたり、貸して頂いたりとで自身で購入していない…💦感謝しかないわけで。
さらに、本日一緒に滑らせて頂いたお父さんはスキースノボープロでしたので、しっかり娘のご指導までして頂き、感謝🙏
もちろん、町内スキー場と言うことでリフト券に関してもなんだかんだ毎回感謝。
娘自体同級生と滑るの初体験だったので、めちゃ楽しそうにしておりました。
そして、早めの昼食後にはさらに、またまた、娘同級生と偶然?遭遇?
と言うことで3人で滑る事に…
でしたが、まぁ二人が早いの上手いので、完全に娘はおいていかれてましたけど、相変わらずマイペースなので全然気にもせず自分ペースで無事滑り降り。
初滑りとあって、我が家は親子共々午前中に下山w
なんとか、シーズン1回でも滑べれたのは良かったかな。
あとは、降雪次第と休み次第かなぁ。
*体調もですけど😅
それと、スキー場で福島在住の後輩ともともお会いするという偶然?までもw
子供3人同級生の後発のこちらのリフトは、親3名乗車してますw
0コメント