洋服然り、革製品然り、ヘアカラー然り。
染めたてや、切りたてでは、馴染みにくいなぁ~と思うことは多々あり得ることなんですが、先を見据えて切っている部分もあり。
自分の場合では
カット+カラー+カラーシャンプー+カラートリートメントに日々調整。
明らかに頭頂部の地肌の見え具合が悪いので、地肌の色味と長さのバランスで地肌がなるべく透けない様に悲しいかな努力中😭
そして、カット後数週間にて、ようやくビンゴw
まぁ、種植えから、生育させるまでの期間を経て…
とは言え、日々の体調にも左右される髪質もあるので、はりこしが調子が良い日は帽子無しでも…行けるかも?
必須の合わせ鏡😆
そんなバランス良い日は約1週間くらいかなぁ。やはり根本から黒い毛出てくればハチ回りの厚みとブリーチ部分の差が出てきてしまうので改めてメンテナンス。
ちなみに、たまにしかヘアセットしてないので、我が子に言われるのは…
「なんか、今日髪の毛ボサボサだね」
って…💦
プロが自分の髪の毛セルフセットして、身内に酷評されると言うw
伸ばしたい…部分が伸びないからセットもねぇ。。色々バランス考えて必死なんですけどw
今の長さと毛量で完成出来るワンパターンなスタイル😭😭
0コメント