通常白髪染めをされる場合使用する
アルカリカラー剤
その中に、白髪をしっかりと染めるための
ジアミン
と言うものが入っております。
このジアミン、問題無い方へは問題無いのですが、一部の方へは
炎症・ただれ・かぶれ等々
引き起こす原因になっております。
基本的には、そのような場合、
髪の毛のみに付着させる化粧品分類の
ヘアマニキュア
を使用させて頂いておりますが、頭皮約1センチは開けなくてはならないと言うデメリットがあります。(ゼロテクと言う、ギリギリ攻める手法もありますが)
さらに、髪の毛へ付着させるだけなので、色落ちは約4週間と寿命は短く。
そこで、根元から(特に白髪染めるのには、出来る限り根元から染めたいはず)
染める事が可能なアルカリカラー
ノンジアミンカラー剤
当店にて使用しております。
●ココアブラウン
●クールグレイ
●ブルーグレイ
ジアミンアレルギーでかぶれやただれがあった方へは、こちらで白髪染め対応させて頂きます。
通常のアルカリカラー白髪染めよりは、やや薄付な形にはなりますが、マニキュアよりしっかり根元から染めたい方へおすすめ。
マニキュア以上
カラー剤未満って感じですかね。
もちろん、あくまでもアルカリカラー剤であって、ヘナや香草カラー、光カラー、カラートリートメントとかではありませんのであしからず。
また、ジアミンが原因では無い、カラーでの
頭皮の痛みや、ただれ、かゆみ、かぶれの場合はノンジアミンカラーでも対応は出来かねますのでご相談ください。
ノンジアミンカラーは、通常カラー料金+1,000円となります。
0コメント