こどもの髪の毛は…綺麗?

18日(日)19日(月)当店は連休でお休みさせていただいております。←通常定休です。

さて、さて、クリスマス前の日曜日なので、
何処へ出かけても殆んどのお店が混んでましたね…道路も普段と違い駐車場出入口付近は激混みでした。

群を抜いて賑わっていたのはやはり、おもちゃ売り場でした。

そんな中、ふと思ったのでが、よく昔から言われている、

こどもの髪ってなにもしてないから綺麗


って聞いたことありませんか?
シャンプーのCMやトリートメントのCMなんかでもよく大人と比較されるので、聞き覚えがあると思います。

たしかに、カラーやパーマ、それに加えて加齢なども踏まえると間違いじゃないのですが、正解とも言いにくいかも知れません。

ある意味

神話…?

大人であっても、子供であっても、その環境にあった、年齢にあった髪の毛のメンテナンス、いや、ケアがあってこそ美髪が保たれます。メンテナンスやケアと言っても、それほどまで本格的にと言うわけではなく、普段の生活で行う、歯磨きや、顔を洗うといった行動することです。

カラーやパーマをしていなければ、それくらいのことで構わないのですが、実際それがちゃんと出来ているか?となると少し疑問が残ります。

シャンプーからの、すすぎ。よくシャンプー剤を流しきれていますか?濯ぎ切れていなくはないですか?

髪の毛は洗ったあとしっかり早く乾かせていますか?
乾かしすぎてませんか?

適量のコンディショナーですか?
付けすぎてはないでしょうか?

結構ふりかえって確認すると、思い当たるふしがあったりしないでしょうか?

髪をとかす、無理やりになってませんか?

等々…。

意外にあるんですよね。ちょっとした事なんですが。

こどもの髪の毛がキレイ、もちろん綺麗です。ケアさえ間違わなければ。

その綺麗な髪を維持するための日々のごく普通のケアを少し見直して見てくださいね。

●カラーケアシャンプーや、おかあさんと一緒のヘアケア重視のシャンプーやコンディショナー、トリートメントを共有使用しているお子様の場合は特に、綺麗な痛みの無いお子様の髪の毛などには吸着力が強く、洗いあがり、ドライ後も重く、べたつき感が多くなる傾向がありますのでご注意下さいね!





hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000