子どもの髪は…?

こどもの頃の髪の毛みたいに、サラサラツヤツヤ!

って、表現あるんですけど、実際こどもの髪の毛ってどうでしょう?

子供って表現なので、生れたての赤ちゃんは、別ですよね。実際、赤ちゃんの毛は細くて、ふわふわしているので…。

伸ばしはじめて、ある程度の長さになった頃合で言えば小学生~それより少し前くらい辺りをさすのかもしれませんが。

実際どうでしょう?

事実、 我が子ですら、髪の毛の見た目はサラサラのようで…日によってかなり毛髪コンディションが違ったりと感じます。

お母さん、お父さんがお子さまのシャンプーにてをかけている場合は、それほど状態は悪くならないのですが、自分で洗う、流す、乾かすと言う工程を始める頃が一番の注意時期かもしれません。

パーマやカラー等=ダメージの感覚が多いですが、普段の編み込み、ゴムで結ぶ、外す、摩擦、プール塩素、乾かさない、等々。

または、シャンプーやトリートメントの洗い残し(すすぎが足らない)それによる、べたつき…。

はい、このパターン多いです。

そして、子供は汗っかきです。

毛は全体的に細く、軟毛よりです。

結構絡まります。

こどもの髪の毛の様に、サラサラツヤツヤ…

この表現の例えは、本当にちゃんとケアされている場合かもしれません。

カラーパーマしていなくても、普段の生活のダメージや、髪の毛の扱い易さは毛質にも左右される事もしばしば。

なにもしていないから、なにもしない…で、こどもの髪の毛の様なサラサラにはなりにくいのも事実かも。

そんな方のための、ヘアケア。

とりあえず、昨晩、我が子でお試し…。


良いかも。

newアイテム/サラサラ





hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000