枝だ毛が多い、まとまりが悪い、うねりが出てくる…不満と悩みは尽きることの無い髪の毛事情ですが(頭皮の悩みも含めてね)
で、その悩みに適したケアをしているかどうかがやはり肝。
たしかに、かなり昔は髪の毛の相談すれば、ヘアケア商材ゴリ押しで販売されると言う、業界にとっては悪き習慣ありましたが、そんなことは現代においては無く、それよりも365日のうちせいぜい4回から6回しか髪の毛状態みれない理美容師側からすれば、本当良い状態でご来店してもらいたいのが本心。
施術方法が多様化してきてる時代だからこそ、たった一回で髪の毛の状態を美髪レベルまで引き上げるのは至難の技ですし、まして魔法使いじゃないのでベースの髪の毛状態にかなり左右されるのも事実。
学生の学習法方が時代と共に変わっているのと同じで、施術方法も変わってきてますが、基本的な美髪ベースであることは、その後の施術にも大きく影響しますから。
間違ったホームケア、たまにのホームケアではそのときばかりの一夜漬けと他ならないんです。
できる限り、やれることはやって、扱いにくい髪質からの脱出を切に願います。
医薬品のセルフメディケーションじゃ無いですが、サロン施術とホームケアはしっかり分けて考えた方が良いのかな?と。
0コメント