黒髪が伸びるとハイブリーチ2回してみます。
どこを目指している訳ではありませんが、2年目に突入しました。
意味はなくは無いですが…。
過酸化水素6%日本国内では毛髪使用時の最大上限です。
もちろん、毛先はトゥルントゥルンで死んでます。
ドライ中は切れてます。
根元の黒髪とハイトーン部分の明度さが激しいので直ぐに染めたくなってしまいます。
黄ばみが出るので、ちゃんと黄色の反対色で補色である薄い紫色のムラシャンでシャンプーして黄ばみを取ります。
ええ、ただ、ただ時間がかかる、メンテナンスが必須と言う技術ですが。
とは言え、常に帽子被っているので意味があるのか無いのか不明なんですけども。
0コメント