大体、美容師さんブログにてカットの成功例、失敗例で例えて挙げられる一つの話は、鋤きすぎのカット…。
一概に全てとは云わないまでも、確かに一理あるのだけれど。
特に女性の場合は次回のスタイルデザイン作るためには死活問題と言えるかも。
ただ、誤解してほしくないのはあくまでも、
「・・・し過ぎ」
であって、
鋤が駄目と言うわけではないことも事実。
なんでもそうですが、し過ぎは駄目ですよね…。
その時のデザイン、または、その時のスタイルで必須であれば毛量を限界まで削ぎ落とすのもありだと思えるし、それくらいの毛量でいることが好きな場合の人もいます。
そこも含めてのデザイン。
オーダーする際に、次回の次回迄の先を見据えたご希望もできる限り必要ですし、さらには、技術者側のご提案とリスクトメリットをお伝えする義務があると常々思います。
0コメント