カラー剤ブランドってたくさん

特別カラー剤に限ったことでは無いのですが、シャンプーやワックス、スタイリング剤等々、サロン専用じゃなくてもドラックストアーにはたくさんありますよね。

ひとつひとつのメーカーがそれぞれに、特色活かして作られているものばかりですが、これだけ種類があると選択に悩んでしまうのが本当の所。

カラー剤に至っては当店メインをTHROWカラーを使用しており、それ以外のナプラカラー、ホーユー、その他もろもろ活用させて頂いております。

縦幅、横幅を少しでも広めに取り扱うことで、多様な髪質や肌質に対応するためなんです。

微量ながらも、やはり医薬部外品のアルカリカラー剤は肌に髪に合う合わないもありますし、副作用的な所もあります。

主戦力で取り扱ってるTHROWはカラー剤ブランドとしては新しいカテゴリーのカラーで、透明感、時代背景に合った発色が魅力的な訳ではありますが、それも髪質次第。

なので、他カラー剤で発色が可能な色味や幅の必要性があります。

特に白髪やグレイカバーにおいては差が非常に出てきますのでそちらのラインナップも充実させておかなくてはなりません。

また、1剤2剤の混合率で塗りやすかったり、塗難かったりとかもあります。

技術者側であればそちらも大事な事で、スピーディーに塗布が出来るかどうかでお客様の待ち時間の負担も軽減出来ますからね。

そんな色々な要素が混じりあって、現在の当店カラー剤ブランド枠。

希望する色味はもちろん、地肌、頭皮、髪質、ニオイ、カラータイム、染まり、色持ち…トータルでより良いご提供を可能に出来たらとの思いにて。

もちろん、カラー剤のブランド指定もありではありますが…まずは調合に関してはどうぞお任せ下さいね。

本当カラー剤選択から、1剤2剤の調合、バランス、塗布先の濃度を含めて技術から成り立ちますので大切です。

そう、ダメージを少しでも軽減して地肌と髪をいたわるために。



hair nap

宮城蔵王の小さなヘアサロン『hair nap』 一生大切にしてゆきたい髪の毛の様々なお悩みのアドバイスを含め ダメージレスな施術を提案させて頂きます。 日々扱いやすい髪質を求める女性へ、育毛発毛にお悩みの男性へ。 *当店は理容室登録店のため男女問わずシェービングメニューも充実しております

0コメント

  • 1000 / 1000